ラジオ体操人形ブーブー
コロナ禍でのストレス発散に
先日、ポストに町内会からの
お知らせが入っていました
読んでみると、
“コロナ禍で外出の機会も減り、
人との交流も少なくなって
ストレスを感じている方も多く
いらっしゃることと思います
そこで、75歳以上の後期高齢者がおられる
世帯に「ラジオ体操人形ブーブー」を
プレゼントします!”とのこと
我が家には高齢者はいないので
もらえないのですが、
ラジオ体操人形ブーブーは
ちょっと気になる…
鼻を押したらラジオ体操が流れる
“ラジオ体操人形ブーブー”は
可愛いブタさんの人形で鼻を押したら
音楽が流れだすとのこと
私も欲しい…
私も朝起きてラジオ体操することが
ありますが、You Tube流しながら
やるので、これがあったら確かに
手軽に出来そうである…
ネットで調べてみると、まぁまぁ
いいお値段である
約1,800円ぐらいしている
レビューもまぁまぁいい評価である
☆敬老の日にプレゼントしました☆
☆音がデカい☆
☆可愛いブタちゃんの声に励まされる☆
☆微妙に値段が高い☆
☆小さくて持ち運びに便利☆
などなど、色々書いてありましたが
ブタちゃん人形には3種類あることに
気付きました
ラジオ体操第一・第二のどちらかしか入ってない!
ブタちゃんの着ているTシャツが
『R-1』『R-2』『RB』の3種類あり
なんだろな~と思っていたのですが、
なんとR-1にはラジオ体操第一のみ、
R-2にはラジオ体操第二のみ、
RBには第一・第二の両方が入っていると
いうことなのです・・
しかも、RBになると値段が2,500円ぐらいに
なっている・・(+_+)
えぇ~(-_-;)
1,800円でもまぁまぁいい値段だと
思っていたのに、両方入れてくれよ…
と思ってしまいました
今回、自治会でのプレゼントは
R-1になっており第一のみですね
テレビでもラジオ体操第二までは
やっていたと思うので、第一だけでは
物足りない人多いんじゃないかな~
まぁ私はもらえないので関係ないのですが
思いやりが大事
ブーブー人形、とっても可愛いし、
こんなのもらえたら嬉しいだろうなぁと
思いました
コロナ禍で色々と制限の多い中、
こういった形で色々と工夫して
くださっている方がおられたりして
自分の知らないところで人は支え合いながら
生活しているんだなぁと思うとちょっと
ほっこりした気持ちになりました
これを機にラジオ体操再開してみようかと
いう気持ちになりました
ブタちゃんはないのでYou Tubeで…
↓第一・第二両方入っているのはこちら↓